Frich(フリッチ)公式ブログ

支えあいに特化したコミュニティプラットフォームを提供しています。 東京都の東京金融賞2…

Frich(フリッチ)公式ブログ

支えあいに特化したコミュニティプラットフォームを提供しています。 東京都の東京金融賞2019金融イノベーション部門で第1位、神戸市等が主催する「SDGs CHALLENGE」での採択や、「世界を変えるスタートアップ大賞」(日経トレンディ)に選出されるなど大きな注目をあびています。

マガジン

  • 共済のプロ 可児先生に訊く

    • 7本

    近年、福利厚生の施策として共済会が見直されています。 長年共済会を研究してこられた共済会のエキスパート、千葉商科大学教授で株式会社労務研究所 代表取締役の可児先生にお話を訊きます。

  • 予防による割引

    Frichでは、グループメンバーにアクシデントが無ければ、翌月の支払いが割引になります。その仕組みを解説します。

  • 用語集

    Frichでは、保険業界特有の用語を使う場合があります。こちらでは、そうした専門用語の解説しています。

  • 友だちの招待とグループ

    Frich最大の特徴は、友だち同士でグループをつくることで、アクシデントの予防を図りつつ、アクシデントが無ければ翌月の支払いが割引になるというメリットがえられることです。この仕組みについて解説します。

  • 透明性へのこだわり

    Frichでは、加入者が支払ったお金の使途を明らかにしています。

記事一覧

ふるさと納税サイトを3つ立ち上げた地方創生のプロが、後輩たちを肉のトリコにした「肉の聖地」の話

今回は、もはや恒例となったふるさと納税の年末駆け込み需要にあわせて、おいしいお肉の話をしたいと思う。 50万円一(20万円+20万円)=10万円何の計算式かわかるだろうか…

Frichは、「80%の確率で自分を助けるセーフティネット」を目指す

「他人を支えるために自分が成すべきことをする精神は素晴らしい。だけど率直に言って誰だって自分が一番かわいい。自分さえ助かれば良いと思う人が大多数ではないか?」 …

「DAO」って「共済」のことでしょ?前からそんな風に考えている。

Web3.0時代のDAO。 今回はそんな時代の最先端が、実は産業革命期の共済と酷似しているのではないかという話だ。 共済誕生の背景産業革命勃興期、マンチェスター地方にある…

わんちゃんを何より大切に思うあなたへ

ペットカートという新しい文化を創るご協力をしていただけませんか? ペットカートでおでかけという新しい生活様式は近年急速に拡大してきています。 また、利用者が急速…

1996年の保険自由化から25年、保険業界はこんなに大きく変わった。

1996年の保険自由化は日本の保険業界に大きな変化をもたらした。その後、数回の法律改正を経て、保険料率の競争や商品・発売チャネル(販売経路)の多様化が実現し、そうし…

Frichプラットフォームの今後のロードマップ(Frich's Roadmap)

Frichは、P2P互助のプラットフォームを運営しています。 InsurTech文脈で「P2P保険」とカテゴライズされることが多いため、事業内容を見ていただく前は保険会社として理解…

ふるさと納税サイトを3つ立ち上げた地方創生のプロが、後輩たちを肉のトリコにした「肉の聖地」の話

ふるさと納税サイトを3つ立ち上げた地方創生のプロが、後輩たちを肉のトリコにした「肉の聖地」の話

今回は、もはや恒例となったふるさと納税の年末駆け込み需要にあわせて、おいしいお肉の話をしたいと思う。

50万円一(20万円+20万円)=10万円何の計算式かわかるだろうかか?
これは、肥育業者の利益を単純化した計算式である。
私が聞いた2016年当時、
販売価格 ー 仔牛の値段 ー肥育にかかる値段(2年) =10万円の利益

2年もかけて仔牛を肥育し、その結果、利益が”たったの10万円”だ。
2

もっとみる
Frichは、「80%の確率で自分を助けるセーフティネット」を目指す

Frichは、「80%の確率で自分を助けるセーフティネット」を目指す

「他人を支えるために自分が成すべきことをする精神は素晴らしい。だけど率直に言って誰だって自分が一番かわいい。自分さえ助かれば良いと思う人が大多数ではないか?」

自分が一番かわいいと考えるのは当然です。
しかし我々は、自分を第一優先に考えることと他人を支えることは必ずしも相反する価値観ではないと考えています。むしろ自分や自分の家族を最優先にすることが、実は「コミュニティづくり」に繋がっているのだと

もっとみる
「DAO」って「共済」のことでしょ?前からそんな風に考えている。

「DAO」って「共済」のことでしょ?前からそんな風に考えている。

Web3.0時代のDAO。
今回はそんな時代の最先端が、実は産業革命期の共済と酷似しているのではないかという話だ。

共済誕生の背景産業革命勃興期、マンチェスター地方にある織物の町・ロッチデールでは、大資本に搾取される労働者が生活協同組合をつくった。

低賃金で働く彼らは、買い物をする際、悪徳商品を買わされたり、量をごまかされたりして、苦しい生活を余儀なくされていた。
ならば自らが店主になることで

もっとみる
わんちゃんを何より大切に思うあなたへ

わんちゃんを何より大切に思うあなたへ

ペットカートという新しい文化を創るご協力をしていただけませんか?

ペットカートでおでかけという新しい生活様式は近年急速に拡大してきています。
また、利用者が急速に増えてきているがゆえに、当初想定していなかったさまざまな場面でのご利用が増えてきました。

ペットカートにご興味をお持ちいただく方は、みなさん、わんちゃんのことを誰よりも一番に考えている方々だと思います。
より安全で、楽しく、笑いが絶え

もっとみる
1996年の保険自由化から25年、保険業界はこんなに大きく変わった。

1996年の保険自由化から25年、保険業界はこんなに大きく変わった。

1996年の保険自由化は日本の保険業界に大きな変化をもたらした。その後、数回の法律改正を経て、保険料率の競争や商品・発売チャネル(販売経路)の多様化が実現し、そうした変化の流れがP2P保険の登場につながった。

そこで本記事では、保険自由化に至るまでの状況と保険自由化によってもたらされた変化、保険自由化以降の状況の3点にフォーカスし、保険業界の変遷をたどる。

保険自由化に至るまでの状況まず、自由

もっとみる
Frichプラットフォームの今後のロードマップ(Frich's Roadmap)

Frichプラットフォームの今後のロードマップ(Frich's Roadmap)

Frichは、P2P互助のプラットフォームを運営しています。
InsurTech文脈で「P2P保険」とカテゴライズされることが多いため、事業内容を見ていただく前は保険会社として理解されることもしばしば。
一方、Frichの真贋=プラットフォーマーであることのご理解をいただくと、なにやら霧が晴れたように当社のご理解が深まることが大変多い状況です。

そのようなわけで、当社事業をより深く正しく知ってい

もっとみる